木曜日。
ものっすごい睡魔に襲われながら書いた4行ブログですが・・。
翌日見てみたら割と文章になっていたので安心しました。
しかし!エントリーのタイトル。
“メシがまずくなる”って、なんだそれ。笑
書くなら 彦一調で書くとか、By彦一とか、工夫が必要ですよねえ。
のほほんっ。(反省無し) 失礼いたしました。
気を取り直して。
『任侠ヘルパー』 4話。
前回書いたけど、いろんな角度から題材にぶつかっていきますね。
その中で、自分にもイラつきながら常に アツイ奴な彦一が好きです。
それでいて、ちょっとせこいところは変わっていなくて、そこがイイ!
・洗濯物のカゴはガチャンって放置で。笑
・ニンジン食べないくせに自分のことは棚にあげるし。
・ボールは投げてあげないし。優しかったり、あまり優しくなかったり・・。
・「いや」とか、「別に」とか、基本無口だし。
・わざわざ何か言うために行ったり、なんだかんだおせっかいだし。
いちいちツボなんだよなぁ・・。
そしてやはり。このドラマ、誰の言っていることも分かってしまう。
悲しいことだとしても、実際そうなんだろうなと思ってしまう。
考えること、たくさんありますね。
一緒にいて優しくしてもらえれば、お金を取られても構わないって。
逃げてくれればいって、本当にその通りだと思う。
そう思っている人、いっぱいいると思う。
だっていつも一人ってホント寂しいもんなぁ。
私の祖母は一人で何でもできるし、
近所に友達がたーくさんいるので、毎日とても幸せそうです。
他にも好きなところがあるので。ここからはツボで!
・最初のシーン。(時間が掛かりそうだ。笑)
テーブルを拭くりこを気にしている彦一。あの微妙な間が好き。
詐欺のニュースを見てなんだかなぁ・・な彦一と、気にする晴菜ちゃん。
ホント、全部好きだー。
・任侠ヘルパーたちのご飯。
ひー!こいちが肘ついて味噌汁食べてます。
剛さんのレアな映像にいちいちファンの邪念が入ってしまうんですが
それはとってもとっても仕方のないことですねぇ・・。ぽわぽわ。幸
(普段。何でも美味しそうに 「うまーい!」 って食べる姿しか見ないもんなぁ)
無口な後に。「うるせぇな。てめぇが喋るとメシが不味くなる、黙ってろ」。
「ろ」 に巻きが入ってるよ!カッコイイー。
その前に密かに、三樹矢がりこにご飯のおかわりを頼んで
無視されてます。細かい。笑 結局自分でご飯よそってます。
・涼太がタイヨウに来るところ。
彦一の 「どうした?」 がすっごく好き。案外気にしてあげてるのね。
晶 「そうゆうことあなたには話すのね、あの子」って。
おいおい!彦一はちゃんと聞いてあげるからだよお母さん!
と、ドラマの登場人物に激しくツッコミ。
・玲子と初めて会った時の彦一。
胡散臭そうに・・。笑 同業者のニオイがしたのか?
・さっきも書いたけど。かごガチャン。適当。
「いいんじゃねえか?」 ってわざわざりこについていった彦一。ふはは。
そのあとの微妙な表情が。完全彦一。。
・涼太に遭遇。ボールは投げてあげなかったけど。
しっかり二人でアイス食べてるところが好き。
で、彦一さん。「遠足は家に帰るまでが遠足だって言うだろ?」って!!
あーびっくりした。
まさか草介さんと同じ台詞を、こんなにも真逆な役で言うとは。笑
役者さんって、演じるの楽しいですね。とか思ってみたり。
私はギャップ萌えしています。
・・彦一、いいこと言うなぁ。
・「好みなわけ?」「ドンピシャ」。
台詞書いている方、グッジョブすぎます。ありがとうございます。
・そのあと。ベンチで自分のことを思い出している彦一。
決心がついて最後に煙草吸って、缶に捨てて、ギターの音。
良すぎる。ホント良い。
そんなに細かくドラマ見るなよって感じもしますが。
好きだからしょうがない。笑
そんでもって任侠スーツ。有り難い。
・玲子の正体を話すところ。
煙草消して 「気にくわねぇな」 って、かっこ良すぎるんですが!
で。六車の言っていることもいちいち正しい。
彦一もそれが分かっているからイライラ。自分にもイライラ。
・屋上。二人を見てすぐに引っ込んじゃうりこがカワイイ。
「邪魔したな」って言われて何も言わないのね、彦一。そうなのか。
(私は一体何が書きたいんだ。笑)
・玲子をお墓からタイヨウにつれてくるところ。
彦一の台詞良かったぁ・・。自分と重ねてるところもあるんだろうね。
ででで!剛さんめちゃかっこいいんですが!
どうしよう!!
・それを見て仲直りする涼太もいいし。
屋上の画がかっこいいー。
最後のニンジンとかもほっこりできて嬉しい。楽しいー!
ふー・・。
ちょっと急いでいるので終わります。
来週もとーっても楽しみです。超楽しみ!!
いつもたくさんの拍手とメッセージをありがとうございます!
お返事今晩UPします!ありがとうございますっ。 08.02 13:13